人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日ののんびりとしたちくちく手仕事と身の回りの出来ごとを。ちくちく☆てくてく友達ができるといいなぁ。


by chiku-teku

初めての母親学級

初めての母親学級_f0178283_8504537.jpgBabyちゃんが21週目と4日目の今日、
初めての母親学級に行ってきました。

なによりも、生まれてくるBabyには、
一番最初に夫と会ってほしいという気持ちが
強くて、仙台で出産することにしました。
Babyがやってくるず~っと前からこのことは
決めていて、
「え~っ?!里帰りしないの?」
と言われるたびに、
逆に「なぜ??」が飛ぶくらい、
私の中で夫と一緒に出産というのは
自然なことです。
実際は、産後が大変なんだろうなぁ
とは思いながらも、
家事がしっかりできる夫を頼って、
どうにか二人で頑張ってみるつもりです。

”産婦人科が少なくなってる”と最近よく聞きます。
自分自身がその渦中に置かれるまで、まったく実感できなかったのですが
百万都市である仙台でも、
分娩施設のある産婦人科が、びっくりするほど少ないことに驚きました。
総合病院はかろうじて、
個人病院含めても10本の指で数えられるほどです。
しかも、安定期に入るころには大きな病院はすでに分娩予約でいっぱい、
なんていう状況はざら。

私も今の病院に決めるまで、3か所をふらふらしましたが、
結局決め手は、家から車で15分以内、
ちゃんと話をしてくれる先生
という2点でした。
昨年9月に開業したばかりの40代くらいの若い先生で、
設備はきれいで4Dのエコーを取ってもらえたり。

今日は、初めての母親学級でドキドキしていましたが、
6人の”将来のお母さん”の参加で、助産師さんのお話を聞いて、
マタニティヨガを少しして、という2時間を過ごしました。

なによりびっくりしたのは、
ほぼ同じころの予定日の妊婦さんたちなのに、
断然私のおなかが大きいっ!
Babyよりも、私についている部分が多いのね・・・きっと・・・
先週の6か月の検診で、
「赤ちゃんは標準サイズで元気に育ってる」と言われたばかりなのですが、
私も夫も体が大きいから、
”第2の静ちゃん”が生まれてこないか心配。
現在のもっぱらの悩みです。
# by chiku-teku | 2008-06-11 23:34 | マタニティ&育児

北欧の香り

北欧の香り_f0178283_8454428.jpg「かもめ食堂」で見た、
食堂の中の木の水色が
忘れられず、
それ以来、
北欧に憧れつづけているのですが、
なかなか今すぐは
旅行に行ける機会もなさそうなので、
少しずつ北欧グッズを集めています。

そんなとき、
5月の中旬に、
弟が研修旅行で
フィンランドに1週間行ってきました。
昨日、お土産と写真(私はこの写真をとってもとっても楽しみにしていたのですが)
が届きました。

学童保育に10年勤めたあと、大学院で教育と福祉の研究をしている弟は、
フィンランド現地の学童保育施設、高齢者福祉施設、障害者福祉施設を見学して
(プライベートガイド兼日本語通訳をもちろんつけたそう)
きました。ほとんどの日程を見学研修に費やしていたみたいで、
景色の写真は少なかったのですが、
私が気に入ったのは、この2枚。
まさしく、「かもめ食堂」に描かれていたフィンランドの風景がこれ。
北欧の香り_f0178283_8542817.jpg


そして、どの写真にも人、
とくに若い人(20代や30代)がほとんど映っていないのが不思議でした。
弟のレポートによると、フィンランドはほとんど犯罪のない国で
(昨年一番新聞紙上をにぎわせた犯罪が、恋人間の殺人1件だそう)
誘拐や虐待など、まず聞くことがないそうです。
税率は一般的に20%、薬や食品の消費税は8%、
有名な話だけれど、高度な福祉国家。
写真とレポートを見て、誰が支えてるんだろう?と思いました。
福祉国家だけに、”働く世代”の負担は大きいはずと思っていましたが、
それほどでもない様子。
そもそも人口の割合はどんなだろう?
国は、どうやって収入を得ているんだろう?
国際的にあまり話を聞かないということは、何が資源なんだろう?
北欧の香り_f0178283_8553797.jpg


今まで、景色や、家具や雑貨のデザインに興味をひかれてきましたが、
弟の写真を見て、フィンランドという国そのものに興味を持ちました。
こうして、”気になる”が広がっていくのは、とってもいいことだと思う今日このごろ。
ゆっくり、じっくり、調べてみよ~っと。
# by chiku-teku | 2008-06-10 08:38 | hibiのこと

氷の器

氷の器_f0178283_919218.jpg



気分転換をしたいときに、パラパラめくって楽しめる大好きな本があります。
氷の器_f0178283_97187.jpg主婦と生活社刊 
別冊美しい部屋シリーズ
「青柳啓子さんのようこそ!
 ナチュラルダイニング」
青柳啓子さんのシリーズは、
全部で7冊出ているようですが、
私の持っているのは3冊。
少しずつ、本屋さんで見かけるたびに
購入しています。

お金をかけずに身近にあるもので
暮らしに彩りを添えられるヒントがたくさん!


仙台でも
寝るときの羽毛布団がやっと押入れに引っ込み、
ようやく半そでで暮らせるようになってきました。
夏の兆しが見え始めたので、ちょっと”氷の器”に挑戦!
小さめのボウルとさらに小さな耐熱のボウルを二重重ねにつかって、
我が家のベランダのアイビーの葉を少しもらって、
冷凍庫で3時間ほど凍らせました。

夫の大好きなスモークサーモンを入れて、APPETITEに。
きっとまだしっかり凍ってなかったのか、
すぐに溶けてきて、水浸しになる~との闘いでしたが、
スモークサーモンは冷た~いまま、いただけました。

夏のお客様のお出迎えにぴったりのアイテムです。
今度作るときは、しっかり凍らせようっと!
# by chiku-teku | 2008-06-09 09:19 | Cooking
衝動 フルーツケーキ作り_f0178283_8451032.jpg


昨年のクリスマス前に、「アメリカのクリスマス」のクッキング教室で教えてもらった
フルーツいっぱいのパウンドケーキが忘れられなくて、
突然・衝動的に作ってしまいました。

ただいま、私はものすご~く気をつけなくちゃいけない体重制限下。
・・・なはずなのに。
一昨日から、おやつは、こんにゃくゼリーと手作りの寒天ゼリーにする!
と決意したはずなのに、
なのに、作ってしまいました。そして、味見まで。
しかもこのお皿の分は、今朝のおめざです。

いいのか!私!!

Babyが生まれてきてからの、おやつの練習をしなくちゃ!と張り切って言い訳
してるわけなのです。

さて、
お菓子作りって、分量をきちんとが大切とよく言われます。
いままで、1gまできちんとスケールで計って作ってきましたが、
この”アメリカンクッキングスクール”は結構、衝撃でした。
小麦粉11/2カップ、お砂糖1カップ、シックフルーツ1カップ・・・
みたいな、かなりアバウトな計量なのです。
そっかぁ。小麦粉とバターと卵と、ベーキングパウダーのバランスさえしっかりしていれば、
ふっくら出来上がるんじゃないかなと気づいてしまいました。
だから、今回は適当な分量で、
お砂糖はグラニュー糖は使わず、いつもお料理で使ってるきび糖を。
しかも、目安分量の半分で。

かなり、甘さ控えめですが、
あっさりしたフルーツケーキが出来上がりました。この、ほどよい甘さに満足満足。
# by chiku-teku | 2008-06-08 09:03 | Cooking
スカビオサが咲きました。_f0178283_11263669.jpg我が家のちっちゃなベランダに、
昨年の秋、寄せ植えを作りました。
いつも、水をやり過ぎてダメにしてしまう私の
今回の目標は「ほったらかし」。
ベランダの端に置いておくと、日当たりはいいし、
雨の日はしっかり雨が当たるので、
そのまま自然に任せていました。


淡い色合いと可憐な花びらが大好きなスカビオサと、
シルバーデイジー、アイビーの寄せ植えなのですが、
どれも多年草。
今年も花を咲かせてくれました。
太陽に向かって伸びて開いてゆく姿がすごくかわいい。

見てるだけで幸せな気持ちになれる、”お手軽幸せアイテム”です。
# by chiku-teku | 2008-06-07 11:28 | hibiのこと